2015.12.13
忘年会かーらーのー
2015年12月11日(金)
職場の忘年会でしたー

前回は行けなかったから、今回は参加できて良かった。
てか、今年は自部署だけじゃなくて、もう一区切り大きい部での忘年会だもんだから、人数多っwww
場所は、賄や、というところでした。
初めていったよ。韓国料理屋さんでした。
お店の人がとても親切でした、ありがたい

某お祭り騒ぎ大好きなおねーさまから、パーティーグッズが飛び出してきての、相変わらず賑やかな会に

“今日は飲みます”や“私が司会です”のタスキとか、モールがいっぱいついたコーン帽子のカチューシャとか。
おもちゃのマイクに、自撮り棒も飛び出してきてたよwww
大きい部での区切りだから、私は事務なのだけど、営業さんもたくさん。
「あの人、あんなノリやったん?」って言う発見があったり。
昔飲みの席でウザ絡みされて依頼、飲んでる時に近付きたくなかった人が、案外平気になってたり

お酒の席になるとノリが変わる上司とか(良い意味で)
テーブル2つ分だったんだけど、向こうの席に事務の女性人が結構固まってて、そこに男性1人ずつ入って行ったりして、なんかパラダイスだか夢の国だか言ってたり。男たちめ。笑
かくいう私は、安全な壁の席で、そんな様子を大体傍観してました

あ、でも今日は、結構喋ってた気がする。
某お嬢さんの送別会も兼ねてたんだけど、最後の挨拶の時に、案の定、本人以上に周りの子が泣く始末。だと思った

と、言いつつ、私もよく泣くから人のことは言えない。…今日は泣いてないよ?
というわけで、最後に店の前で記念撮影までして、忘年会終了。
いや、面白かった。うん

一部の人はそのまま二次会という名のおしゃべり会へ突入しに行ったようだけど、場所が車移動する先だったので、私はここで離脱。
ちょっとね、倉敷駅前に寄りたいところがあったので。
というわけで、飲み屋のハシゴ。倉敷NABU。
今日は、大平暁さんのバーテンダー企画
『大平暁の調子に乗ってバーテンダーやってみた vol.10』
の日だったので、22時頃から、ちょこっと顔出しに行ってきました。
と言っても、もう飲めるほどお腹も空いてなかったんだけどね。主に、喋りに、って感じになりましたが

ここで知り合ったおねーさんが今日も居て、構ってもらった。わーい

てか、行ったらいきなり、試作のカルアミルクの飲み比べをしてと言われました。笑
私、グルメじゃないから味わかんないよwww←でもなんとなく答えた
今日は、大人の男性客がたくさん居たり、大平さんも今日は歌わないって言ってたから、本当にバー営業みたいになってて、雰囲気がちょっといつもと違ってたよ。
てか、シャンパンあけたおじ様がいらして、振る舞いシャンパンを頂いてしまいました。
わわわ、ごちそうさまです

てか、なんか大人だーーーーー

シャンパンのいいヤツとか、初めて飲んだよ。すごく飲みやすくてビックリした

後は、大平さんの、13日レコ発のヤツの曲流してたり、山下達郎やら尾崎豊やらが流れてたり。笑
明後日がココでレコ発ライブだからだと思うんだけど、ホールにドラムセットが置いてあってね。
ベース弾きらしいおじ様に引っ張られて、何故かドラムを叩いている私

いや、ドラム叩くのは楽しいけど。めったに出来ることじゃないし。
そして、ダーツしようと言われて何故かダーツまでしてる私

ダーツなんて、5・6年くらい前に一度したっきりじゃないだろうか。
なんせ、的に届かないことの方が多いから、なかなかゲームがが進まないっていうね。笑
そのくせ、何故がゲーム開始一投目で、50点に当ててビックリされるっていうね。
いや、私が一番ビックリですよwwww
というわけで、やたらめったら大暴投しつつも、なんとか的にも当たりだして、なんとかゲームにはなりました。
久々にやると楽しい

そして結局日をまたぐまでのんびりしてから、帰路に。
大平さんと、また明後日に〜って言って、またねしました。
今日来てた常連さんもまた明後日に会えそうだ。明後日は知ってる顔がたくさん居そうで嬉しい

というわけで、珍しくしっかり飲んだ一日でした!
スポンサーサイト
theme : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
genre : 日記